|
第56回 |
【指揮】服部洋樹 |
|
2025/05/05 |
ワーグナー 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲」 |
| スメタナ「我が祖国」よりヴルタヴァ(モルダウ) | |
| ドヴォルザーク 交響曲第7番 | |
| 第55回 | 【指揮】中村暢宏 |
|
2024/05/05 |
ブラームス 悲劇的序曲 |
|
ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」 |
|
|
ドヴォルザーク 交響曲第8番 |
|
|
第54回 |
【指揮】海老原光 |
| 2023/05/20 |
グリンカ 「ルスランとリュドミラ」序曲 |
|
ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」 |
|
|
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 |
|
| 第53回 |
【指揮】服部洋樹 |
| 2022/05/01 |
ブラームス 大学祝典序曲 |
|
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスターシンガー」より 第三幕への前奏曲 徒弟たちの踊り 第一幕への前奏曲 |
|
| ボロディン 交響曲第2番 | |
| 第52回 |
【指揮】高井優希 |
| 2021/05/02 | ビゼー 「アルルの女」第1組曲・第2組曲 |
| シューマン 交響曲第1番 | |
| 第51回 | 【指揮】高谷光信 |
| 2020/05 | ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」より序曲 |
| (中止) |
チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 |
| ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98 | |
| 第50回 | 【指揮】中村暢宏 |
| 2019/05 |
ワーグナー 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲 |
| チャイコフスキー バレエ組曲「眠れる森の美女」 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第5番 ヘ長調 作品76 | |
| 第49回 | 【指揮】和田一樹 |
| 2018/05 | ロッシーニ 「セリビアの理髪師」序曲 |
| ドビュッシー 小組曲 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 | |
| 第48回 | 【指揮】寺本義明 |
| 2017/05 | ベートヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 |
| ビゼー 「アルルの女」第1組曲・第2組曲 | |
| ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68 | |
| 第47回 | 【指揮】高井優希 |
| 2016/05 | サン=サーンス 死の舞踏 作品40 |
|
チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 |
|
| ドヴォルザーク 交響曲第5番 ヘ長調 作品76 | |
| 第46回 | 【指揮】中村暢宏 |
| 2015/05 | シューベルト 劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」序曲 |
| ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より韃靼人の踊り | |
| ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73 | |
| 第45回 | 【指揮】寺本義明 |
| 2014/05 | ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 |
| チャイコフスキー バレエ組曲「眠れる森の美女」 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第8番ニ短調 | |
| 第44回 | 【指揮】中村暢宏 |
| 2013/05 | チャイコフスキー スラブ行進曲 |
| チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 | |
| ブラームス 交響曲第1番ハ長調作品68 | |
| 第43回 | 【指揮】高井優希 |
| 2012/05 | ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 |
| チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」 | |
| カリンニコフ 交響曲第1番ト長調 | |
| 第42回 | 【指揮】吉住典洋 |
| 2011/05 | スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より第1曲「高い城ーヴィシェフラドー」 |
| 交響詩「モルダウ」 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調作品88 | |
| 第41回 | 【指揮】道端大輝 |
| 2010/05 | メンデルスゾーン 序曲「夏の夜の夢」 |
| ドビュッシー 組曲「小組曲」 | |
| ベートヴェン 交響曲第3番変ホ短調「英雄」作品55 | |
| 第40回 | 【指揮】寺本義明 |
| 2009/05 | ブラームス 悲劇的序曲作品81 |
| ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より韃靼人の踊り | |
| ドヴォルザーク 交響曲第5番ヘ長調作品76 | |
| 第39回 | 【指揮】山田和樹 |
| 2008/05 | シベリウス 連作交響詩「フィンランディア」作品26 |
| スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より第3曲「シャールカ」 | |
| シューマン 交響曲第1番 | |
| 第38回 | 【指揮】熊崎雅芳 |
| 2007/05 | ワーグナー 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲 |
| チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 | |
| ボロディン 交響曲第1番変ホ長調 | |
| 第37回 | 【指揮】橘直貴 |
| 2006/05 | ベートーヴェン 「エグモント」序曲 |
|
スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より第1曲「高い城ーヴィシェフラドー」 |
|
| ブラームス 交響曲第2番ニ長調作品73 | |
| 第36回 | 【指揮】井崎正浩 |
| 2005/05 | ブラームス 悲劇的序曲 |
| シベリウス 「カレリア」組曲作品11 | |
| ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 | |
| 第35回 | 【指揮】井原幸男 |
| 2004/05 | ワーグナー 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲 |
| ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」 | |
| ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」 | |
| 第34回 | 【指揮】三河正典 |
| 2003/05 | ベートーヴェン 「エグモント」序曲 |
| シューベルト 交響曲第7(8)番ロ短調作品759「未完成」 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第6番ニ長調作品60 | |
| 第33回 | 【指揮】十束尚宏 |
| 2002/05 | ドヴォルザーク 「謝肉祭」序曲 作品92 |
| ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」 | |
| ラフマニノフ 交響曲第2番ホ短調作品27 | |
|
第32回 |
【指揮】金洪才 |
| 2001/05 | ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 |
| チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 | |
| ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 | |
| 第31回 | 【指揮】増井信貴 |
| 2000/05 | ニコライ 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」 |
| ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第7番ニ短調作品70 | |
| 第30回 |
【指揮】武藤英明 |
| 1999/05 | エルガー 行進曲「威風堂々」より第4番 |
| スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より交響詩「ボヘミアと森の草原から」 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調作品88 | |
| 第29回 | 【指揮】金洪才 |
| 1998/05 | ヴェルディ 歌劇「運命の力」 |
|
シベリウス 「カレリア」組曲作品11 |
|
| シューマン 交響曲第3番変ホ長調作品97「ライン」 | |
| 第28回 | 【指揮】河地良智 |
| 1997/05 | ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲 |
| ドリーブ バレエ組曲「シルヴィア」 | |
| フランク 交響曲ニ短調 | |
| 第27回 | 【指揮】籾山和明 |
| 1996/06 | 【学生指揮】岩田充永 |
| ブラームス 悲劇的序曲 | |
| リスト 交響詩「前奏曲」 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 | |
| 第26回 | 【指揮】今村能 |
| 1995/05 | ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲 |
| スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より交響詩「ボヘミアと森の草原から」 | |
| ニールセン 交響曲第2番作品16「4つの気質」 | |
|
第25回 |
【指揮】黒岩英臣 |
| 1994/05 | ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲 |
| シューベルト 交響曲第7(8)番ロ短調「未完成」 | |
| チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64 | |
| 第24回 | 【指揮】小泉ひろし |
| 1993/05 | サン=サーンス 「サムソンとデリラ」よりバッカナール |
| チャイコフスキー イタリア奇想曲作品45 | |
| ベートーヴェン 交響曲第5番作品67「運命」 | |
| 第23回 | 【指揮】川本統修 |
| 1992/05 | 【学生指揮】長谷川泉 |
| 【Vn】寺岡有希子 | |
| ブラームス 大学祝典序曲 | |
| ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 | |
| フランク 交響曲ニ短調 | |
| 第22回 |
【指揮】今村能 |
| 1991/05 | 【学生指揮】川島俊彦 |
| シベリウス 交響詩「フィンランディア」 | |
|
プーランク バレエ組曲「牝鹿」 |
|
| ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 | |
| 第21回 | 【指揮】今村能 |
| 1990/06 | ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 |
| ビゼー 歌劇「カルメン」組曲より | |
| ドヴォルザーク 交響曲第7番ニ短調 | |
| 第20回 | 【指揮】佐々木修 |
| 1989/05 | エルガー 行進曲「威風堂々」第1番 |
| チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 | |
| ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 | |
| 第19回 | 【指揮】小原全 |
| 1988/05 | 【学生指揮】近藤豊 |
| 【Vc】山本裕康 | |
| ベートーヴェン 「フィデリオ」序曲 | |
| ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調作品104 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調作品88 | |
| 第18回 | 【指揮】佐々木修 |
| 1987/05 | チャイコフスキー 大序曲「1812年」 |
| ベートーヴェン 交響曲第3番ホ長調作品55「英雄」 | |
| 第17回 | 【指揮】吉田年一 |
| 1986/05 | 【学生指揮】谷口正仁 |
| ワーグナー 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲 | |
| グリーグ 「ペール・ギュント」第1組曲 | |
| ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調作品92 | |
| 第16回 | 【指揮】田中良和 |
| 1985/05 | 【学生指揮】矢田啓介 |
| 【Guitar】佐野健二 | |
| リスト 交響詩「前奏曲」 | |
| ロドリーゴ アランフェス協奏曲 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 | |
| 第15回 | 【指揮】大野和士 |
| 1984/05 | 【学生指揮】高木聡希 |
| 【Vn】漆原啓子 | |
| ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 | |
| チャイコフスキー バイオリン協奏曲 | |
| ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 | |
| 第14回 | 【指揮】金洪才 |
| 1983/06 | ビゼー 「カルメン」第1・2組曲 |
|
モーツァルト ホルン協奏曲第3番 |
|
| フランク 交響曲ニ短調 | |
| 第13回 | 【指揮】吉田年一 |
| 1982/06 | エルガー 行進曲「威風堂々」第1番 |
| ブルッフ バイオリン協奏曲第1番 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調 | |
| 第12回 | 【指揮】平光保 |
| 1981/06 | チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」 | |
| 第11回 | 【指揮】朝比奈千足 |
| 1980/06 | シベリウス 交響詩「フィンランディア」 |
| モーツァルト バイオリン協奏曲第5番「トルコ風」 | |
| ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 | |
| 第10回 | 【指揮】古谷誠一 |
| 1979/06 | グルック 「アウリスのイフゲニア」序曲 |
| シューベルト 交響曲第7(8)番ロ短調「未完成」 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 | |
| 第9回 | 【指揮】堤俊作 |
| 1978/06 | J.シュトラウス ワルツ「美しく青きドナウ」 |
| サン=サーンス チェロ協奏曲1番 | |
| チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」 | |
| 第8回 | 【指揮】堤俊作 |
| 1977/06 | ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲 |
| ベートーヴェン バイオリン協奏曲 | |
| ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98 | |
| 第7回 | 【指揮】野上阜三博 |
| 1976/06 | チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より |
| J.シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲 | |
| ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調 | |
| 第6回 | 【指揮】野上阜三博 |
| 1975/06 | J.シュトラウス 皇帝円舞曲 |
| シベリウス 交響詩「フィンランディア」 | |
| シューベルト 「ロザムンデ」序曲 | |
| シューベルト 交響曲第7(8)番ロ短調「未完成」 | |
| 第5回 | 【指揮】森下昇 |
| 1974/06 | モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 |
| ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 | |
|
第4回 |
【指揮】保科洋 |
| 1973/06 | ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」序曲 |
| ベートーヴェン バイオリン協奏曲 | |
| ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 | |
| 第3回 | J.シュトラウス ワルツ「美しく青きドナウ」 |
| 1972/07 | サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ |
| グリーグ ピアノ協奏曲イ短調 | |
| シベリウス 「カレリア」組曲 | |
| 第2回 | スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より交響詩「モルダウ」 |
| 1970/07 | チャイコフスキー 弦楽セレナードより「エレジー」 |
| ヴィヴァルディ 「四季」より「春」 | |
| スッペ 「軽騎兵」序曲 | |
| チャイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」より | |
| 第1回 | バーンスタイン キャンディード序曲 |
| 1968/07 |
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219 |
| ヴェルディ 歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲 | |
| プッチーニ 歌劇「トスカ」より「歌に生き恋に生き」 | |
| プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」 | |
| フェラーリ 歌劇「マドンナの宝石」より第1間奏曲 | |
| J.シュトラウスⅡ 美しく青きドナウ 作品314 | |