第1回 | W. A. モーツァルト セレナード |
1955/06 | W. A. モーツァルト フィガロの結婚序曲 |
R. シューベルト 交響曲第7番ロ短調D759 | |
L. v. ベートーヴェン 交響曲第2番二短調作品36 | |
第2回 | ブラーガ 天使のセレナーデ |
1957/06 | マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 |
ランゲ 花の歌 | |
W. A. モーツァルト フルート四重奏曲 | |
W. A. モーツァルト 歌劇「ティトウス」序曲 | |
G. ヴェルディ 歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲 | |
W. A. モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 | |
第3回 | W. A. モーツァルト 歌劇「後宮からの逃走」序曲 |
1957/11 | J. ハイドン ピアノ協奏曲 |
J. S. バッハ バイオリン協奏曲 | |
J. S. バッハ シンフォニア | |
W. A. モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 | |
第4回 | W. A. モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 |
1958/10 | W. A. モーツァルト セレナード第6番 |
W. A. モーツァルト ドイツ舞曲 | |
第5回 | J.シュトラウス ワルツ「ウィーンの森の物語」 |
1960/10 | G. ヴェルディ 歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲 |
W. A. モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」 | |
第6回 | W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲 |
1961/07 | W. A. モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 |
他 | |
第7回 | J.シュトラウス ワルツ「芸術家の生涯」 |
1962/10 | ヘンデル アルキーナ序曲 |
J. ハイドン おもちゃの交響曲 | |
W. A. モーツァルト コンツェルト・ロンド | |
W. A. モーツァルト 交響曲第31番「パリ」 | |
第8回 | W. A. モーツァルト 歌劇「劇場支配人」序曲 |
1963/11 | W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲第27番 |
コルレリ オーボエ協奏曲 | |
W. A. モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 | |
第9回 | シューベルト 交響曲第5番 |
1964/12 | アルビノーニ オーボエ協奏曲 |
J.シュトラウス ワルツ「皇帝」 | |
W. A. モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 | |
第10回 | シューベルト 交響曲第8(7)番ロ短調「未完成 |
1965/11 | シューベルト 「ロザムンデ」序曲 |
J.シュトラウス ワルツ「ウィーンの森の物語」 | |
W. A. モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 | |
第11回 | ビゼー 組曲「カルメン」より |
1966/12 | グルック 「アウリスのイフゲニア」序曲 |
W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲「戴冠式」 | |
ビゼー 交響曲第1番 | |
第12回 | ロッシ-ニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 |
1967/11 | イワノフ 組曲「コーカサスの風景」 |
メンデルスゾーン バイオリン協奏曲ホ短調 | |
W. A. モーツァルト 交響曲第40番ト短調 | |
第13回 | 【指揮】横井園生 |
1968/12 | L. v. ベートーヴェン 「エグモント」序曲 |
ラベル 亡き王女のためのパヴァーヌ | |
ブルッフ バイオリン協奏曲第1番 | |
L. v. ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 | |
第14回 | 【指揮】横井園生 |
1969/12 | W. A. モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
シューマン ピアノ協奏曲イ短調 | |
ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98 | |
第15回 | 【指揮】横井園生 |
1970/12 | ワーグナー 歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲 |
ショパン ピアノ協奏曲第1番 | |
ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 | |
第16回 | 【指揮】横井園生 |
1971/12 | ワーグナー 歌劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 |
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 | |
L. v. ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」 | |
第17回 | 【指揮】保科洋 |
1972/12 | ブラームス 大学祝典序曲 |
W. A. モーツァルト クラリネット協奏曲 | |
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64 | |
第18回 | 【指揮】森下昇 |
1973/12 | グリーグ 「ペール・ギュント」組曲より |
L. v. ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 | |
シューマン 交響曲第1番「春」 | |
第19回 | 【指揮】野上阜三博 |
1974/12 | グルック 「アウリスのイフゲニア」序曲 |
W. A. モーツァルト バイオリンとビオラのための協奏交響曲 | |
ブラームス 交響曲第2番ニ長調作品73 | |
第20回 | 【指揮】野上阜三博 |
1975/12 | W. A. モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 |
グリーグ ピアノ協奏曲イ短調 | |
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」 | |
第21回 | 【Vn】近藤富美子 |
1976/12 | スッペ 「軽騎兵」序曲 |
メンデルスゾーン バイオリン協奏曲 | |
シベリウス 交響曲第2番 | |
第22回 | 【指揮】堤俊作 |
1978/01 | メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲 |
W. A. モーツァルト クラリネット協奏曲 | |
L. v. ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」 | |
第23回 | 【指揮】堤俊作 |
1979/01 | L. v. ベ-ト-ヴェン 「レオノーレ」序曲第3番 |
リスト ピアノ協奏曲第1番 | |
ブラームス 交響曲第1番ハ短調作品68 | |
第24回 | 【指揮】金洪才 |
1980/01 | ウエーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 |
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 | |
ブラームス 交響曲第2番ニ長調作品73 | |
第25回 | 【指揮】金洪才 |
1981/01 | L. v. ベートーヴェン エグモント」序曲 |
グリーグ ピアノ協奏曲イ短調 | |
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64 | |
第26回 | 【指揮】堤俊作 |
1982/01 | ワーグナー 歌劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 |
シュ-マン チェロ協奏曲 | |
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」 | |
第27回 | 【指揮】堤俊作 |
1982/12 | ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 |
アルチュニアン トランペット協奏曲 | |
ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98 | |
第28回 | 【指揮】大野和士 |
1983/12 | J.シュトラウス 皇帝円舞曲 |
フォーレ 組曲「ドリー」 | |
チャイコフスキー 交響曲第4番 | |
第29回 | 【指揮】汐澤安彦 |
1984/12 | シューベルト 「ロザムンデ」序曲 |
シベリウス 「カレリア」組曲 | |
ブラームス 交響曲第2番ニ長調作品73 | |
第30回 | 【指揮】佐々木修 |
1985/12 | L. v. ベートーヴェン 「エグモント」序曲 |
ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」 | |
第31回 | 【指揮】汐澤安彦 |
1986/11 | 【Piano】弘中孝 |
L. v. ベ-ト-ヴェン 「コリオラン」序曲 | |
グリーグ ピアノ協奏曲イ短調作品16 | |
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64 | |
第32回 | 【指揮】飯森範親 |
1987/12 | R. シュトラウス 交響詩「死と変容」作品24 |
M. ラヴェル 「亡き王女のためのパヴァーヌ」 | |
ブラームス 交響曲第1番ハ短調作品68 | |
第33回 | 【指揮】飯森範親 |
1988/12 | シューベルト 「ロザムンデ」序曲 |
ビゼー 交響曲第1番ハ長調 | |
ブラームス 交響曲第2番ニ長調作品73 | |
第34回 | 【指揮】長田雅人 |
1990/01 | 【学生指揮】加藤善 |
【Vn】市川絵理子 | |
L. v. ベートーヴェン 「エグモント」序曲 | |
サン=サーンス バイオリン協奏曲第3番 | |
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」 | |
第35回 | 【指揮】末廣誠 |
1991/01 | 【学生指揮】川島俊彦 |
ワーグナー 歌劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 | |
チャイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」 | |
L. v. ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」 | |
第36回 | 【指揮】岡田司 |
1992/01 | ショスタコーヴィッチ 祝典序曲 |
チャイコフスキー バレエ組曲「眠りの森の美女」 | |
ブラームス 交響曲第1番ハ短調作品68 | |
第37回 | 【指揮】佐々木修 |
1992/12 | L. v. ベートーヴェン エグモント」序曲 |
リスト 交響詩「前奏曲」 | |
ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98 | |
第38回 | 【指揮】籾山和明 |
1993/12 | 【Sop】田渕友佳理 |
ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲 | |
ワーグナー 「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲とイゾルデの愛の死 | |
プロコフィエフ 交響曲第5番変ロ長調作品100 | |
第39回 | 【指揮】今村能 |
1994/12 | シベリウス 交響詩「フィンランディア」 |
ボロディン 交響曲第2番ロ短調 | |
ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調 | |
第40回 | 【指揮】宮里英樹 |
1995/12 | ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲 |
チャイコフスキー スラヴ行進曲 | |
ブラームス 交響曲第1番ハ短調作品68 | |
第41回 | 【指揮】金洪才 |
1996/12 | 【Vc】ルドヴィット・カンタ |
エルガー 行進曲「威風堂々」第1番 | |
ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調作品104 | |
ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98 | |
第42回 | 【指揮】今村能 |
1997/12 | フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲 |
スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より交響詩「モルダウ」 | |
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64 | |
第43回 | 【指揮】桜井優徳 |
1998/12 | ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 |
ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」 | |
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」 | |
第44回 | 【指揮】金洪才 |
1999/12 | スッペ 詩人と農夫序曲 |
ボロディン 「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り | |
ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68 | |
第45回 | 【指揮】河地良智 |
2000/12 | シベリウス 「フィンランディア」序曲 |
ドリーブ バレエ組曲「シルヴィア」 | |
サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」 | |
第46回 | 【指揮】井崎正浩 |
2001/12 | チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調作品64 |
スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より第1曲「高い城-ヴィシェフラド-」 | |
サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」作品40 | |
第47回 | 【指揮】北原幸男 |
2002/12 | ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品96 |
チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 | |
シューベルト 劇音楽「ロザムンデ」序曲D.644 | |
第48回 | 【指揮】武藤英明 |
2003/12 | ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」 |
スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より"ボヘミアの森と草原より" | |
ブラームス 大学祝典序曲 | |
第49回 | 【指揮】磯部省吾 |
2004/12 | チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」 |
ドリーヴ バレエ組曲「シルヴィア」 | |
シベリウス 「フィンランディア」序曲 | |
第50回 | 【指揮】今村能 |
2006/01 | チャイコフスキー 交響曲第5番 |
チャイコフスキー バレエ組曲「眠れる森の美女」より | |
ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲 | |
第51回 | 【指揮】角田鋼亮 |
2007/01 | ドヴォルザーク 交響曲第4番ニ短調 作品13 |
スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より 第6曲「ブラニーク」 | |
フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲 | |
第52回 | 【指揮】橘直貴 |
2008/01 | ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98 |
ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」 | |
シューベルト 劇音楽「ロザムンデ」序曲 | |
第53回 | 【指揮】角田鋼亮 |
2008/12 | ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 作品27 |
チャイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」 | |
ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」 | |
第54回 | 【指揮】橘直貴 |
2009/12 | 【オルガン】大平健介 |
サン=サーンス 交響曲第3番 作品78 「オルガン付き」 | |
ドリーヴ バレエ組曲「シルヴィア」より | |
ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲 | |
第55回 | 【指揮】磯部省吾 |
2010/12 | チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調作品64 |
チャイコフスキー:バレエ組曲「眠れる森の美女」 | |
ワーグナー:歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前 | |
奏曲 | |
第56回 | 【指揮】大井剛史 |
2011/12 | グラズノフ 交響曲第5番変ロ長調作品55 |
チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 | |
L. v. ベートーヴェン 歌劇「エグモント」序曲作品84 | |
100回記念演奏会 | 【指揮】角田鋼亮 |
2012/12 | ドヴォルザーク 交響曲第7番ニ短調 |
ドヴォルザーク 劇的序曲「フス教徒」 | |
チャイコフスキー:大序曲「1812」 | |
第58回 | 【指揮】高井優希 |
2013/12 | 【オルガン】大木麻理 |
J. ブラームス 大学祝典序曲 | |
G. ビゼー 組曲「アルルの女」 | |
C. サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」作品78 | |
第59回 | 【指揮】木村康人 |
2014/12/24 | C. サン=サーンス 歌劇《サムソンとデリラ》作品47より『バッカナール』 |
L. ドリーブ バレエ組曲《シルヴィア》 | |
P. I. チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64 | |
第60回 | 【指揮】田尻真高 |
2015/12/27 | 【ソプラノ独唱】百々あずさ |
愛知県芸術劇場 | 【アルト独唱】小林由佳 |
コンサートホール | 【テノール独唱】アレッサンドロ・リネッラ |
【バス独唱】ロベルト・コラー | |
【合唱】名市大第九合唱団 | |
J. シュトラウスII 喜歌劇「こうもり」序曲 | |
R. ワーグナー 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 | |
L. v. ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」 | |
第61回 | 【指揮】濵津清仁 |
2016/12/28 | 【ピアノ】水村さおり |
日本特殊陶業 | P. I. チャイコフスキー スラヴ行進曲作品31 |
市民会館 | S. ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 |
P. I. チャイコフスキー 交響曲第2番ハ短調作品17(1872年原典版) | |
第62回 | 【指揮】髙谷光信 |
2017/12/25 | J. ブラームス 大学祝典序曲ハ短調 作品80 |
日本特殊陶業 | P.I. チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」作品20より抜粋 |
市民会館 | A. グラズノフ 交響曲第6番ハ短調 作品58 |
第63回 | 【指揮】高井優希 |
2018/12/26 | N.リムスキー=コルサコフ 歌劇「皇帝の花嫁」序曲 |
豊田市コンサートホール | A.ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」 |
P.チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64 | |
第64回 | |
2019/12/26 | 【指揮】田尻真高 |
愛知芸術劇場 | ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲 |
コンサートホール | チャイコフスキー 序曲「1812年」 |
シベリウス 交響曲第1番 ホ短調 作品39 | |
第65回 | |
2020/12/28 | 【指揮】鈴木竜哉 |
刈谷市総合文化センター |
C.ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 |
アイリス 大ホール | F.シューベルト 「魔法の竪琴」序曲(「ロザムンデ」序曲) |
F.シューベルト 交響曲第7番 ロ短調「未完成」 | |
第66回 | |
2021/12/26 | 【指揮】髙谷光信 |
愛知県芸術劇場 | 【オルガン】吉田文 |
コンサートホール | シベリウス 交響詩「フィンランディア」 |
チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 | |
サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」 | |
第67回 | |
2022/12/25 | 【指揮】和田一樹 |
刈谷市総合文化センター | ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より韃靼人の踊り |
アイリス 大ホール | チャイコフスキー バレエ音楽 くるみ割り人形より抜粋 |
シベリウス 交響曲第2番 |